こんにちは、てるです!
待望の新話更新がきたという事で育成におすすめのポイント4か所をご紹介しようと思います!
外伝1-3「グウェインと共に3」
敵データ
ドロップ武器
弱点は突属性、と見せかけてエルムバードだけ違うので注意!
とは言ってもHPは低めなので突属性の全体攻撃でついでに倒せてしまうので余り影響はないです!
ここは「異国式二連剣」を狙いながら周回するのに適しています。
敵も弱く高速周回しやすいですが、上限は狙えないので少し育成が遅れている2倍キャンペーン対象キャラの育成に向いています。
外伝2-1「切り開く」
敵データ
ドロップ武器
1~3Roundまで敵は全て「ビューネイの精」のみ!
弱点は突属性で状態異常耐性なしと非常に倒しやすくわかりやすいクエストとなっています。
ドロップ武器は「格闘王の拳」
「格闘王の拳」を狙いながら周回するならば外伝2-1がオススメです!
注意点は意外に攻撃力が高いところと上限まで狙えないところ
「稲妻キック」で4桁ダメージ等もあるので侮りすぎないように注意です!
外伝2-3「ビューネイの巣へ2」
敵データ
ドロップ武器
ここ外伝2-3では「黒曜石の槍」がドロップ武器になっており、「黒曜石の槍」を狙うついでに周回するならばおすすめのクエストとなっています。
敵は弱点がバラけており、一見周回しづらそうに見えますが数が少なく、1Round目が1体の為BP調整もしやすいので意外と高速周回しやすいクエストとなっています。

外伝2-4「決戦のとき」←オススメ
敵データ
ドロップ武器
今回新話の中で一番オススメなのがここ外伝2-4「決戦の時」
敵は全て突属性弱点とわかりやすく、数が多いですがHPは低いので全体攻撃で一掃しやすく高速周回がやりやすいクエストです。
パラメーターも間違いなく上限まで狙える事が出来るので、強さを求めるならば間違いなくここです!
注意点は3Round目のブルードラゴンが思いのほか固く、油断していると全滅の可能性もあるので侮りすぎてAやSスタイルばかりにしてしまうのは避けましょう。
逆にある程度育っている引率キャラがいれば安定して周回できるので、育成の最後の仕上げは外伝2-4で行いましょう!
以上、最新話15話外伝のオススメ周回クエスト4か所でした!
2ヵ月ぶりのストーリー更新という事で筆者もかなり気合いれて周回しています!
ストーリー自体には否定的な意見も目立ちますが、まだまだ話の途中なのでこの先の展開を見てからでも批評は遅くないかなと個人的には思っています。
まぁソシャゲのストーリーはオマケみたいなもの
唐突に始まり唐突に終わるのはサガシリーズではよくあるイベントの特徴なのでこの先もさらさらと読んでいこうと思います!
それでは本日は以上になります、ありがとうございました!