こんにちは、てるです!
今回はバレンタインRomancing祭からSSコッペリア【自動金管人形】の評価とオススメなポイントをご紹介していこうと思います。
SSコッペリア【自動金管人形】のざっくり評価
・テンションアップⅢ+体術の秘訣Ⅱによる安定した火力は魅力!
・「トリプレット」による継続火力が高い!
・「アルテマソウル」は意外と周回で使えそう
SSコッペリア【自動金管人形】のスペック
SLv50時補正(プラチナSSと比較)
・バレンタインSSコッペリア
・プラチナSSコッペリア
なんと補正値だけで言えばなんとプラチナコッペリアの方が上!
しかし素早さと腕力等の体術使いとして必要な補正値は今回のバレンタインコッペリアの方が高いのでこちらが本体になりますね😊
アビリティ
技
・トリプレット 【威力C BP3】
BP3ながら威力CとBP効率が良く、覚醒させれば通常攻撃せずにサブミッション等に繋げる事が可能な為BP3技ながら高性能
・錬気掌 【威力C BP11】
サービス開始からある体術の全体攻撃、ちょっと時代遅れ感はあるものの安定した性能なので周回時に使える技
・アルテマソウル 【威力SS BP16】
追加コストにLP98+気絶と少々デメリットも強いものの威力SSの全体攻撃は魅力的
威力SS(45~54)の数値から考えると育成とスタイルLv次第では20000以上余裕で出る高火力全体攻撃になります。

SSコッペリア【自動金管人形】のオススメポイント!
結論から言えば「継続火力の高さ+1発の全体高火力!」
テンションアップⅢ+体術の秘訣Ⅱによる安定した火力!
最近ではスタンダードになりつつある「テンションアップ+〇〇の秘訣」、「勇健強撃」や「弱点集中」のような条件なく常に安定した火力が出せるのはそれだけで強みになります。
トリプレット+サブミッションの継続火力の高さ!
「トリプレット」がBP3ながら威力Cと高性能な技なので、通常攻撃なしにSコッペリアから継承できる「サブミッション」と交互に撃つだけで全力AUTO時の継続火力はトップクラス!
基本的に周回がメインとなるロマサガRSではAUTO時の火力も見逃せないポイント!
アルテマソウルによる周回の速度アップ!
デメリットは大きいものの威力SSの全体攻撃はクエストによっては活躍できる場面があるでしょう。
特に開幕ファストで撃てる全体攻撃も増えてきている為、素早さが高いコッペリアよりも早く行動し1Round目の敵を全滅させられれば2ターン目には「アルテマソウル」を撃つ事が出来るので、周回の速度アップに繋がる可能性があります!
※その他の全体攻撃に比べ遥かにデメリットが大きく、3ターン目に持ち越す事は難しい為かなり条件は限られてくる点には注意!

まとめ
・テンションアップⅢ+体術の秘訣による常時ダメージアップ20%は強い!
・技1の「トリプレット」はBP3ながら高火力、「サブミッション」と合わせれば継続火力はトップクラス!
・アルテマソウルは使いどころに気を付ければかなり使える、弱点じゃなくても9体編成のRoundでは一掃できる可能性あり!
とびぬけたものはないものの安定した火力を常にたたき出す良スタイル

バレンタインRomancing祭 他スタイル
-
【ロマサガRS】強力な単体攻撃を得たバレンタインSSブラウニー【音楽だと?任せろ!】の評価とオススメポイントまとめ!
こんにちは、てるです! 今回はバレンタインRomancing祭よりSSブラウニー【音楽だと?任せろ!】の評価とオススメポ ...
続きを見る