こんにちは、てるです!
本日は「2000万DL記念Romancing祭 白薔薇姫編」より登場するSS零姫の評価と考察を行いたいと思います!
SS零姫 スペック
SLv50時補正
アビリティ
技
SS零姫 想定運用法と強み
ココがポイント
・「鴉」「リーパー」による周回引率
・多彩な状態異常技で行動阻害役に!
「鴉」は低BP全体攻撃、「リーパー」は【気絶付与】で周回引率に!
現在育成周回において重要な要素は「低BPで撃てる全体攻撃」、「【気絶】高速撃破」この2点になります。
そしてSS零姫は見事にこの2点を所持しておりかなりの引率性能を持っています。
「鴉」についてはAUTOで開幕から使わせる手段がないのが残念ですが、最初に「リーパー」を撃ってくれる為状況次第ではメリットになります。
他にも「リーパー」をBP8にしておけば
リーパー→無行動→リーパー
という選択肢も出てくる為、敵編成次第では上記の【気絶】狙い行動も有効なので一考の余地ありです!
様々な状態異常で敵の行動を阻害!あらゆる状態異常のエキスパート!
現在S零姫も含めれば
・黒猫(混乱)
・ナイトメア(睡眠)
・コカトリス(石化)
・鴉(暗闇)
・ジャッカル(毒)
・リーパー(気絶)
と【マヒ】以外の主要な状態異常を揃えています。
最近はボスコンテンツにおいて状態異常に対しかなり耐性が高く設定されるようになってきていますが、「死合」や「R杯」では未だ有効な行動になります。
特に「リーパー」の【気絶】や「コカトリス」の【石化】等は決まれば一発で退場なので死合の強敵2体編成等はかなり楽になります。
毎日行う日課のようなコンテンツを楽にする為に一役買ってくれますし、今後このようなイベントバトルが増えた際にも当然有効なので零姫の強みの一つに数えられます。
総評
活躍範囲は狭め、所々代用が利くキャラではある為必須ではないですが 可愛いければOKです!

正直活躍範囲は狭いです、陰属性全体引率であればSSルージュ、SSジュディという強すぎるライバルがおり状態異常も単体ばかり…
これは持論ですが
「縛りプレイでもない限りボスに状態異常入れられるぐらい鍛えてるなら正攻法で勝てるのでは?」
という考えがあり、なんらかの縛りプレイで火力or回復が足りず状態異常でハメないと勝てないという以外、状態異常の価値は死合等の特殊コンテンツでしか輝ける場所がありません。
それでもやはり全体攻撃の状態異常が優先される以上正直器用貧乏、活躍場所は死合か気絶が有効な周回場所ぐらいしか現状思いつきません…
SSルージュ&SSジュディを所持していない方には有用な陰属性全体攻撃ですがそもそも陰属性自体が不遇属性
耐性を持つ敵が多く有効なのは人間系かスライム系ぐらいとこちらも実は活躍範囲が狭いという悲しみ、カタログスペックは良さそうに見えますが結構な問題を抱えています。
しかし、やはり可愛さは正義!
原作をプレイしている方には結構印象に残るキャラだと思います、筆者もアセルス編では必ず仲間にしていました。
色々厳しい部分を抱えていますが陰属性でそこそこの単体火力と豊富な状態異常をなんとか活用し、メインに据える事ができるようジュエルを捧げゲットしました!
上記のように厳しい面もありますが零姫に愛着のある方は是非狙ってみてはいかがでしょうか?(※なお筆者は一切の責任を負いません)
以上、SS零姫の評価と考察でした!
流石にスタイルが増え過去のスタイルを食いつぶさないように作られていくと中々尖った性能にはしづらいんだなというのがわかる性能ですね。
しかし新規の方を考えればあの闇鍋の中からSSルージュ&SSジュディを引けというのは酷なので、前述の2キャラの代用のような形でも使える新規スタイルは必要となってくる事を考えると納得の良スタイル!
人気と性能をうまく分けてくるのもまた上手い商売をしますね…やはり大手会社は頭がいい…
そしてそれにほいほい乗せられている筆者でした、仕方ない零姫可愛いからね(遠い目)
というところで本日は以上とさせていただきます、ありがとうございました!
2000万DL記念Romancing祭 白薔薇姫編 他スタイル
-
【ロマサガRS】2000万DL記念Romancing祭 白薔薇姫編 SS白薔薇姫【私も戦います】評価と考察!
こんにちは、てるです! 本日は【ロマサガRS】2000万DL記念Romancing祭 白薔薇姫編より登場する「SS白薔薇 ...
続きを見る
-
【ロマサガRS】2000万DL記念Romancing祭 白薔薇姫編 SSメサルティムの評価と考察!
こんにちは、てるです! 本日は「2000万DL記念Romancing祭 白薔薇姫編」より登場するSSメサルティムの評価と ...
続きを見る