こんにちは、てるです!
本日はUltraDXガチャより登場する「SSナイトハルト(エロールの加護あれ!)」の評価と考察を行っていこうと思います!
SSナイトハルトの特徴
・スタイル補正体力92%とアビリティによる壁役
・「トチウタ・カヤキス」、継承「スウィング」で周回も〇
・「弐撃戦槍」で単体攻撃も強く単独での完成度が高い!
・素早さがちょっと低め
・「かばう」系の技、アビリティがない為壁役としての安定度は△
目次
SSナイトハルト(エロールの加護あれ!) スペック
SLv50時補正値
アビリティ
・鉄壁の守りⅣ
・かっちかち
・テンションアップⅣ
最低限の火力UP要素の「テンションアップⅣ」以外は防御寄りの構成
惜しむらくは「かばう」系のアビリティがない点です。
これほどの防御力も狙われなくては意味がなく、壁役としての安定度はSSユリアン程ではない点は留意する必要があります。
技
・草伏せ
BP3ながら突+斬でスタン付与と中々悪くない技です。
しかしBP3故に覚醒しなければAUTO時は「草伏せ」を連発してしまう点には注意
SSナイトハルト(エロールの加護あれ!)のスタイルで戦うならば覚醒した方が使いやすいでしょう。
・トチウタ・カヤキス
BP9の威力C全体攻撃、【獣人特効】も付いています。
覚醒推奨技!育成周回ではこの技で速度アップしていきたいところ
・弐撃戦槍
BP11、威力SSの単体技
特に特筆すべき点はありませんが、覚醒させれば開幕から撃てる点は便利!
この技から入るか「トチウタ・カヤキス」から入るかは敵編成で切り替えていきましょう!
SSナイトハルト(エロールの加護あれ!) 想定運用法と強み
「かっちかち」と「鉄壁の護りⅣ」で敵の攻撃からPTを守ろう!
アビリティ「かっちかち」はラウンド開始時のみ被ダメージ50%カット、「鉄壁の護りⅣ」は常時25%被ダメージをカットできます。
つまりラウンド開始時の1ターンで言えば75%もダメージをカットでき、ダメージを1/4にできます。
その後も常時ダメージを25%カットできる為体力92%と合わせてその防御力はかなりのものです!
しかし上述していますが「かばう」系のアビリティや技をもっていない為、「鳳天舞の陣」や「タイガーシャーク」等のヘイトが集中しやすい位置にSSナイトハルトを配置するといいでしょう。
「トチウタ・カヤキス」、「スウィング」で育成周回もしやすい!
中BPの全体攻撃である「トチウタ・カヤキス」や「スウィング」を習得している為、育成周回でも足手まといになりづらいのもSSナイトハルトの強みです。
やはり使いやすい全体攻撃があれば高速周回の補助にも計算に入れやすい為ありがたいですね。
素早さが少々低く、Round1で行動できないと「弐撃戦槍」が暴発するのでできれば陣形効果で素早さが上がる位置の方が活躍しやすいかもしれません。
もちろんRound2が単体敵だった場合は「弐撃戦槍」の方が使いやすいです!
「SSナイトハルト(エロールの加護あれ!)」のスタイルだけで完成している
このSSナイトハルト(エロールの加護あれ!)は中BP全体攻撃、高開幕から放てる高コスト高威力技とアビリティ含めこのスタイルだけで完成しています。
もちろん限定Sナイトハルトから「スラストハート」や限定SSナイトハルトから「スウィング」を継承した方が火力も利便性も高まりますが、どちらも過去の限定スタイルの為持っていない方も多いでしょう。
そもそもSSナイトハルト一番の強みはその防御力の為火力等は多少劣っていてもその役割は果たせます、なので全力AUTO火力こそ低いものの継承させなくても技のバランスがいいこのスタイルは単体でも活躍しやすいです。
SSナイトハルト(エロールの加護あれ!) 総評「ジェネリックユリアンとしての運用はあり!継承できれば火力も〇」
高い体力に防御寄りのアビリティを持ち後々プラチナガチャに合流すれば、プラチナ産SSとしては最高峰の防御力を持つSSナイトハルト、得点をつけるとすると
90点!「意外に代替キャラ少なし、敵の攻撃属性と弱点属性次第では採用の余地あり!」
「かばう」系アビリティこそ持っていませんが現在一番確率の高い「かばう」系アビリティ「プリンセスガード」も確率にしてみれば約40%と1/2以下、アテにするには心もとない確率です。
もちろんないよりあった方がいい事は間違いありませんが、「タイガーシャーク」の先頭に置く等狙われやすくすればユリアン程でないにせよ十分壁役としての役割を果たしてくれるスタイルです。
火力面も限定スタイルを必要とするものの、コスト比火力の高い「スラストハート」や「スウィング」等利便性の高い技を持っており、腕力補正も83%と割と高い為高い火力を期待できます。
どうしても「パリィ」やカウンター技等では攻撃するキャラが減り全体的なPT火力が下がりジリ貧になってしまう事があったりしますが、技に頼らず安定して壁役になれるキャラクターは貴重な為ボスコンテンツ等で重宝すると思います!
壁役は正直地味になりがちでSSユリアンも最初こそさほど評価されていませんでしたが、現在ではボスコンテンツでひっぱりだこの強スタイルとして認知されています。
SSユリアン程の防御力、壁性能ではありませんが「テンションアップⅣ」を持つ事により火力と防御の両立を果たしたSSナイトハルトは入手できれば育成して損のないスタイルだと思います!
以上、SSナイトハルト(エロールの加護あれ!)の評価と考察でした、参考にして頂ければ幸いです!
それでは本日は以上になります、ありがとうございました!
UltraDXガチャ ミルザ編 他スタイル
-
【ロマサガRS】UltraDXガチャ ミルザ編 SSディアナ(忘れてしまった何か)評価と考察!
こんにちは、てるです! 本日はUltraDXガチャより登場する「SSディアナ(忘れてしまった何か)」の評価と考察を行って ...
続きを見る
-
【ロマサガRS】UltraDXガチャ ミルザ編 SSミルザ(伝説の真の姿)の評価と考察!
こんにちは、てるです! 本日はUltraDXガチャ ミルザ編より登場する「SSミルザ(伝説の真の姿)」の評価と考察を行っ ...
続きを見る