こんにちは、てるです!
本日は「2000万DL記念Romancing祭 ビューネイ編」から登場するSSマドレーンの評価と考察を行いたいと思います!
SSマドレーン スペック
SLv50時補正
アビリティ
技
・弧月【威力E BP5】
覚醒すればBP4で斬+雷の全体攻撃という驚異の新技、時代の流れを感じますね…
低コスト複合属性の全体攻撃は【弧月】が初になりますね。
「ミラージュステップ」や「風切り」のようにデバフこそついていませんが斬+雷の複合属性は弱点に刺さる確率が上がり、周回の引率役として幅広いクエストに連れていけます!
・迅雷【威力C BP10】
【弧月】を威力、コストを上げた技です。
この【迅雷】を覚醒させて【弧月】に繋げていくのがSSマドレーンの基本運用になります!
低コスト全体攻撃があってもAUTO運用で中コストの技が微妙だと運用が難しくなるのですがSSマドレーンにはその心配は無用、安心して【迅雷】→【弧月】と全体攻撃連打で周回の効率を上げていきましょう!
・烈風剣【威力B BP16】
「もうこの際全部全体攻撃で良くね?後コスト高くて技3に相応しいのは…烈風剣でいいかww」
という会話があったかなかったかは不明ですがそういうニュアンスが感じられるチョイスですねw
実際15話外伝は飛行系モンスターが多く意外に刺さる場面があるかもしれません。
編成次第では選択肢の一つに!
SSマドレーンの想定される運用方法
・【弧月】、【迅雷】を利用した高速周回引率!
・Aマドレーンから「疾風剣」を継承させてファストを利用した特定モンスターの計画撃破!
SSマドレーンはひたすら周回要員!
持ち技全てが全体攻撃のSSマドレーンは周回の引率役として理想的な性能です。
斬+雷の複合属性なので対応するモンスターが多く、斬有利意外のクエストでも活躍できるのは他の引率キャラにはない魅力です!
変わりに単体攻撃は「なぎ払い」と「疾風剣」しかなく威力も高いとは言えない為、単体の敵やボスには大きく評価が下がるので注意です!
SSマドレーンはひたすら周回引率!全体攻撃でドンドンダメージを与えていきましょう!
一つのスタイルで性能が完成しているのは初心者~中級者の方にも嬉しいポイント!
「このスタイルにあのスタイルの技を継承させて完全体!」という事はなくSSマドレーンを引ければそれだけで100%の性能を引き出せるのも大きな魅力!
Aマドレーンはストーリー報酬であり技のラインナップも良いとは言えないので、ほぼSSマドレーンはこのスタイルで完結していると言っても過言ではありません。
このスタイル一人いるだけで斬、雷弱点の多いクエストでは周回速度がかなり変わると思いますのでオススメなスタイルです!
以上、SSマドレーンの評価と考察でした!
SSビューネイといい低コスト全体攻撃が一気に増えてきましたね!
周回が主なこのゲームでは周回の効率化は必須です。
そういう意味ではこのSSマドレーンは効率のいい周回をするのにかなりオススメなスタイルになりますので、周回に力を入れたい方は狙っていきましょう!
それでは本日は以上になります、ありがとうございました!
「2000万DL記念Romancing祭 ビューネイ編」他スタイル
-
【ロマサガRS】2000万DL記念Romancing祭 ビューネイ編 SSビューネイの評価と考察
こんにちは、てるです! 本日は「2000万DL記念Romancing祭 ビューネイ編」から登場するSSビューネイについて ...
続きを見る