こんにちは、てるです!
本日はUltraDXガチャから登場するSSグスタフ【二振りの伝説の剣】の評価と考察を行いたいと思います!
SSグスタフ【二振りの伝説の剣】 スペック
SLv50時補正
アビリティ
技
SSグスタフ【二振りの伝説の剣】 想定運用法と強み!
ココがポイント
・高い腕力と使いやすい「デュアルカットイン」「ダブルクラッシュ」による火力役!
・「不屈の信念」で一度だけ踏みとどまれるので生存能力が高い!
高い腕力と高火力技で対ボスコンテンツの火力役!
腕力補正値+90と中々の数値を持ち、単体火力として優秀な「デュアルカットイン」「ダブルクラッシュ」を持つSSグスタフ
「デュアルカットイン」は斬+熱、攻撃時に自身の腕力アップと「悪戯二段」の大剣Ver
「ダブルクラッシュ」は大剣技屈指の強技でランダム2回に威力Aの攻撃をするという単体、複数に対しても強力な技となっています。
このように範囲技はないものの単体の敵に対して非常に高い攻撃力を持つSSグスタフは対ボスコンテンツの火力役として活躍が見込めるキャラクターとなっています。
「不屈の信念」で生き残ればそれだけ火力期待値は上がっていく!
RPG全般において言える事ですが、「行動する機会」が増えれば火力期待値は上がります。
行動前に攻撃されて倒れてしまえば0ですが、そこで踏みとどまって攻撃できればそれだけ火力が期待できます。
SSグスタフは素早さ補正も低くなく先に行動できる可能性は高い方ですが、当然強力な攻撃で一撃で倒される事もあります。
すると回復させるのにターンを使い「攻撃できるターン」が減ってしまいますがSSグスタフ「不屈の信念」で一度だけHP0になっても踏みとどまれるのでそれだけ火力期待値が高いです!
単純な火力ではSS最終皇帝に負けますがAUTOでも手動でも火力はトップクラス、そこに生存能力を加えれば攻撃できる回数が増える分単純な数値では測れない火力期待値を持っています。
SSグスタフ【二振りの伝説の剣】 総評「スタイル単体でも強いが新スタイルきてからが本番」
SSグスタフは高い火力、生存能力を生かした火力期待値と攻撃役としては非常に高い性能を持っていますが、じゃあ今までのキャラクターを過去にする程かと言えばそこまでではありません。
なので現状だけで言えばそこまで必須という訳ではありませんが
「新しいスタイルが登場し、強力な技が増えたら一気に化ける」
というロマサガRSのスタイルシステムにおける可能性をかなり色濃く残しているキャラクターです。
このスタイル「パワーチャージⅡ」と「二刀の構え」を所持している為BPの回転率が良く手動であれば大技を高頻度で連発できる性能です。
現状でも「ダブルクラッシュ」を連発する運用等もありますが、今後BP効率のいい技を習得できれば更に火力が増し、それこそ今までのキャラと比較にならない火力を発揮できる可能性も出てきます。
かなりの余裕と可能性を宿しているポテンシャルを持つ為その将来性は未知数です、その将来性に魅力を感じるのであれば先行投資として狙いにいくは大いにアリだと思います!
流石SF2の最終メンバーだけあってかなり面白い性能を持たせられていますね!
「デュアルカットイン」の武器の持ち替え等細かい部分にも製作者のこだわりが見られるSSグスタフ、今後の活躍にも期待が持てる良スタイルです!
以上、SSグスタフ【二振りの伝説の剣】の評価と考察でした!
ありがとうございました!
UltraDXガチャ その他スタイル
-
【ロマサガRS】UltraDXガチャ SSプルミエール【私の命を燃やす場所】評価と考察!
こんにちは、てるです! 本日はUltraDXガチャより登場するSSプルミエール【私の命を燃やす場所】の評価と考察を行って ...
続きを見る
-
【ロマサガRS】UltraDXガチャ SSジニー【パパ!私に力をかして】の評価と考察!
こんにちは、てるです! 本日はUltraDXガチャより登場するSSジニー【パパ!私に力をかして】の評価と考察を行っていき ...
続きを見る