こんにちは、てるです!
本日は2020年学園ガチャから登場する「SSコーデリア[もっと知りたいの]」(以下学園コーデリア)の評価と考察を行っていきたいと思います!
学園コーデリア スペック
SLv50時補正値
アビリティ
技
学園コーデリア 想定運用法と強み!
ポイント
・腕力と精神の補正が高くアビリティ、技構成がボスコンテンツ向き!
・「大車輪」や「連槍撃」等、技継承スタイルとしても優秀!
対ボスコンテンツでコーデリアを採用するなら欲しいスタイル!
高い腕力、精神補正により攻撃力に優れ状態耐性にも少し強い学園コーデリア
アビリティの「属性腕力Ⅲ」により弱点を付くたびに腕力が上昇するため、長期戦の突属性弱点のボス戦には非常に有効です!
技に「連槍撃」を習得するため火力も高く、主にボスコンテンツにおける槍キャラの役割である「脳削り」と使い分けることが出来るのはプラスポイント!

そしてアビリティの「錬気旺盛」により、「脳削り」「連槍撃」共に約40%程の確率で2ターンに1回撃てるのも強いです!
周回時は別スタイルに「連槍撃」「大車輪」を継承できる!
学園コーデリアは範囲攻撃を「大車輪」しか持たず、「錬気旺盛」によりAUTO時の行動が安定させづらい弱点があるので周回時には別スタイルに「連槍撃」や「大車輪」を継承させるのがオススメ!
そもそも育成時にはいろんなスタイルでパラメーター上限を狙うという場合もあると思うので、技継承スタイルとしても優秀です。
学園コーデリア 総評「ボスコンテンツには学園コーデリア一択!」
単体の敵に対して高い火力を期待できる学園コーデリアはボスコンテンツへの相性◎
デバフも良し火力も良しとSSようせい(ブラウニー)と双璧をなす強スタイルです。
どちらも長期戦で本領を発揮するという共通点がありますが、開幕火力こそSSようせい(ブラウニー)に劣るものの「連槍撃」と「属性集中Ⅲ」の関係上継続火力は学園コーデリアの方が火力が上!
「錬気旺盛」により「脳削り」を2ターンに1回撃てる可能性が高いのも高評価ポイント!
知力補正は同じようなものなので確率には大差ありませんが、デバフと火力を両立している槍キャラとしては現在最上位です。
AUTO運用は安定しませんが育成周回にはクリスマスコーデリアという優秀引率スタイルがあるので相乗効果により学園コーデリアの価値はかなり高いです!
学園コーデリアは単体でも完成度は高いですが、クリスマスコーデリアをお持ちの方は是非入手したいスタイルです!
以上、学園コーデリアの評価と考察でした!
ガチャを回すかどうかの判断の参考にして頂ければ幸いです、ありがとうございました!
2020年学園Romancing祭 他スタイル
-
【ロマサガRS】2020年学園Romancing祭 SSシフ[トップ抜けで行くよ!]評価と考察!
こんにちは、てるです! 本日は2020年学園Romancing祭から登場する「SSシフ[トップ抜けで行くよ!]」(以後学 ...
続きを見る