こんにちは、てるです!
本日は「1.5周年記念Romancing祭 パウルス編」から登場する「SSカタリナ(目覚めよ!)」の評価と考察を書いていこうと思います!
SSカタリナの強いところ
・高い腕力、素早さにを持つスピード型アタッカー
・アビリティ「花鳥風月」による一人疑似連携!
・「テンションアップⅤ」+「弱点集中Ⅲ」により常時与ダメ35%アップ!
・ロマサガの大剣技と言えばこれ!「乱れ雪月花」習得!
SSカタリナの弱いところ
・「飛び込み斬り」の存在によりAUTOで「風雪即意付け」が使いづらくなってしまう
・範囲攻撃が乏しく周回に使いづらい
SSカタリナ(目覚めよ!) スペック
SLv50時補正値
アビリティ
・花鳥風月
・弱点集中Ⅲ
・テンションアップⅤ
「テンションアップⅤ」+「弱点集中Ⅲ」による最新アビリティの組み合わせの与ダメアップは脅威の35%!
弱点を付ける敵であれば常時であり、弱点を付くのが基本戦法であるロマサガRSにおいて火力を発揮しやすく強力な組み合わせ
そして注目の「花鳥風月」はなんと技2「風雪即意付け」が命中した際、技3「乱れ雪月花」が確率で追加発動するという超強力アビリティ!

技
・飛び込み斬り BP6 威力B
1.5周年カタリナにおける継続火力技
しかしこの技のおかげで「風雪即意付け」がAUTOで使用できる状況が狭まってしまい良さを消してしまっている感が否めない技です。
コスト比威力は高い技なのでもったいないところですね…

・風雪即意付け BP11 威力S
斬+冷の複合属性、マヒ付与、更に確率で「乱れ雪月花」発動と大判振る舞いの欲張り技
技2にして3回覚醒が出来るのでフル覚醒でBP8になるのは非常に優秀!
アビリティと合わせてカタリナのメインになる技です、「乱れ雪月花」の発動確率は約25%~30%前後と微妙ですが、発動さえすればBP8にして大剣最強技になる可能性があります。

・乱れ雪月花 BP15 威力SSS
斬+冷の大技!ロマサガの大剣技と言えばやはりこの技でしょう!
しかし単体性能で言うと開幕から撃てない為使いどころが難しい…
1ターン目行動させないようにしても1.5周年カタリナは体術使い以上の素早さ補正の為困難、ファスト攻撃で全滅させるのが現実的でしょうか。
「パワーチャージⅡ」を持ってくれていれば…でもそうすると「風雪即意付け」がAUTOで使いづらくなるし…やっぱり難しい…

SSカタリナ(目覚めよ!) 想定運用法と強み弱み
体術使い以上の素早さ補正92%!先制攻撃で敵の数を減らす遊撃アタッカー!
調べてびっくり体術使いで素早さ補正90%超えるのは同じ1.5周年Romancing祭りのSSレオニードのみ!
他で言えばSSようせい等かなり限られた特権です!
この素早さ補正を利用した先制攻撃で敵の数を減らし被害を抑えるのが1.5周年カタリナの仕事!
斬、冷弱点の敵であれば常時与ダメ35%アップなので「風雪即意付け」から「乱れ雪月花」が発動すればそれだけで2体倒せる事もあるでしょう。
「聖塔ランスの娘~聖王~後編」UH10、2Round目のカマキリは無理ですよ?
短期決戦は1.5周年カタリナの望むところ、斬、冷属性が弱点の敵が多いクエストは1.5周年カタリナで蹴散らしましょう!
短期決戦なら筆頭選択肢!理論値最強「風雪即意付け」で周回ボスも高速周回!
稀に行われるボスを倒して交換に必要なアイテムを集める「周回型ボスコンテンツイベント」の際に1.5周年カタリナは輝きます!
アビリティ的には現在の斬属性キャラの中でも最高峰の「テンションアップⅤ」+「弱点集中Ⅲ」持ちであり、技も理論値で言えば最高の威力を誇る「風雪即意付け」を習得する為、斬、冷弱点の敵には無類の強さを発揮します。
もちろん確率なので安定はしませんが、「ダブルクラッシュ」等の開幕から撃てる高威力の技を使えるキャラを所持していない場合1.5周年カタリナの独壇場
斬属性のみならず冷属性のみ弱点のボスでもこの火力であれば十分選択肢に入るでしょう、単体冷属性で高威力の技は意外と少ないです!

中~長期戦は苦手、継続火力が貧弱なのが玉に瑕!
アビリティ的には非常に優秀な1.5周年カタリナですが所持している技が厳しい!
「風雪即意付け」はいいのですがAUTOでは途中から「飛び込み斬り」マシンになってしまい、プラチナガチャから登場する小林カタリナから「ブルクラッシュ」を継承できても今の斬属性の激戦区では少々力不足…

SSカタリナ(目覚めよ!) 総評★☆☆ 「現状ではかなり厳しい、新規スタイルとの絡み次第!」
SSカタリナ(目覚めよ)に得点をつけると
80点!「使用状況が限定かつ確率頼み!」
一撃のロマンはあるもののロマンだけになってしまっているのが1.5周年カタリナの悲しいところ
キャラ人気も高いでしょうし筆者も「銀の少女」の次に推してるキャラなのでかなり悲しい…SLv50にしますけどね
待望の「乱れ雪月花」も現状かなり使いづらく「風雪即意付け」のバーター技になってしまっているのが寂しい…
威力67の斬+冷と考えれば普通に強いんですけどね、どこで使うねん(怒)UH10のカマキリワンパンしろと?(カマキリ嫌い)
SSパウルス考察でも書きましたが現状最近のキャラはアビリティか技を少しずつ強化している雰囲気があります(佐賀ロックブーケは置いておいて)
1.5周年カタリナはアビリティにキャパシティを取られすぎたのかなという印象、合計補正値も485%と地味に高いんですけどね(佐賀ロックブーケを見ながら)
それにしてもちょっと日和すぎたのではないかというのが率直な印象です、かなり限定的なワンポイント運用になってしまうのは否めません。
「飛び込み斬り」を「ウェイクアップ」とかに変えませんか?BP3腕力、素早さ、器用さ上昇とかいいと思うんですよね…もうAUTOで使用しない技ならなんでもいいですけど()
今ならまだ「実装する技間違えましたテヘペロ」で間に合うから頼むー!!(手遅れ)
えー、ちょっと余りの悲しみにいつもとは文が乱れていますがご容赦を(乱れ雪月花だけに)
リアルな話をすると登場して早々ではあるのですが今後のスタイルとの絡み次第で活路があるかなと思います、これより強いアビ構成のカタリナスタイルがきても死ぬし技も何継承すれば生き返るか思いつきませんが…「パワーチャージⅡ」を持ったカタリナきたら「乱れ雪月花」継承させたいなぁ(遠い目)
実際「地ずり斬月」もあるし相性いいと思うんですよね、運営様いかがでしょうか?(願望)
ということで以上、SSカタリナ(目覚めよ!)の評価と考察でした!
使いどころが難しく状況も限定的ですが一撃の威力は本物です、ボス周回では自分も使うと思います。
ちょっとネタキャラ気味になってしまったのは残念ですが、カタリナ好きの方は一緒に使い方を模索していきましょう!
それでは本日は以上になります、ありがとうございました!
1.5周年記念Romancing祭 パウルス編 その他スタイル
-
【ロマサガRS】1.5周年記念Romancing祭 パウルス編 SSパウルス(アラケス軍の少尉)の評価と考察!【低BP全体攻撃が強い!】
こんにちは、てるです! 本日は「1.5周年記念Romancing祭 パウルス編」から登場する「SSパウルス(アラケス軍の ...
続きを見る
-
【ロマサガRS】1.5周年記念Romancing祭 パウルス編 SSレオニード(初代ポドールイ伯)評価と考察!【体術最強キャラきた?】
こんにちは、てるです! 本日は「1.5周年記念Romancing祭 パウルス編」から登場する「SSレオニード(初代ポドー ...
続きを見る