こんにちは、てるです!
本日はUltraDXガチャから登場するSSデス【死を敬え】の評価と考察を行っていきたいと思います!
SSデス スペック
Slv50時補正
アビリティ
技
死の剣【BP3 陰+斬】
BP3での威力相当と一見なんてことない技ですがなんと【間接攻撃】!
こうなると話が変わり陰+斬の間接攻撃を覚醒させればBP2で振り回せるという事でカウンター対策にばっちり!
問題は陰と斬は弱点が被る事が多い事
しかしそれを差し引いても良性能な技だと思います。
ライフドレイン【BP5 陰】
一見【エナジースティール】と同じじゃね?と思われるかもしれませんが威力がBに上がっており単純な上位互換技
回復しながら威力Bを放てるのは強力であり、【死の剣】を覚醒させて
死の剣→死の剣→ライフドレイン
のループで全力AUTOの火力も最低限はキープしつつ継戦能力はトップクラスとなっています。
デスサイズ【BP14 威力SSS】
BPと威力は相応ですが着目すべき点は【気絶確率大】という事
【確率大】は数値にすると約40%、【ロマサガRS】優秀な全体攻撃と高い知力の気絶が強い!SSミリアム【ここは全体魔法ね】の評価と考察でも紹介したミリアムの「やきつくす」では【確率中】でありながら非常に高い気絶確率をしていますが「デスサイズ」はその上をいく確率なので気絶耐性0の敵に対して非常に有効な技となっています。
ざっくりSSデスの強さ紹介
・全キャラ中2位の知力補正値
・テンションアップⅣ+陰気増幅Ⅱで常時与ダメ25%アップ
・高知力で撃つデスハンド、デスサイズの気絶確率が高い!
知力補正93%+16は全キャラ2位の知力補正
ちなみに1位は【ロマサガRS】1周年ロマンシング祭(リズ編)キャラ考察!【バルテルミーが凄い!】でも紹介したSSリズ【生まれ持った玄武の術】の99%+17です。
これはSSリズが破格なだけで知力93%+16はかなり高い数値です。
この高い知力を生かした術威力や状態異常がSSデスの強さです!
テンションアップⅣ+陰気増幅Ⅱで安定した火力
最近アタッカーでよく見る組み合わせ
条件に囚われない常時与ダメ25%アップが強力なのはすでに証明されている通りでSSデスも例に漏れず高いアタッカー性能を秘めています。
デスハンド、デスサイズの気絶効果は新しい周回要員になりうる!
【デスサイズ】は威力SSSですが【気絶確率大】もついており、高い知力補正も合わせて高確率で敵を気絶させます。
しかしBP的に開幕から撃つ事は出来ず、即効性はありません。
そこでイベント【デスとの戦い】で交換できるSデスを入手すれば、覚醒により開幕から撃てる【デスハンド】を習得でき使い勝手が向上します。
【デスハンド】は確率こそ「小」であるものの覚醒させれば開幕から撃つ事が出来、更に【スタン】効果もついています。
裏道場はもちろん、最近周回向きクエストでも敵のHPは上がってきているので、気絶を利用した高速周回が今後開発されていくことが予想されます。
その先駆けとしてSSデスは非常に有用な存在となります。
確率は「小」でも開幕から撃てる【デスハンド】、威力SSSであり開幕から撃てずとも確率「大」の【デスサイズ】
一見使いづらそうなSSデスもこの使い分けで新しい周回要員としての可能性を秘めています!
既にSSデスを利用した15話外伝2-3の高速周回編成が出回っており、火力だけでない新しい高速周回の型は出来つつある昨今新しい時代の波に乗り遅れないようにSSデスを狙ってみるのも面白いと筆者は考えています!
それを差し引いても三邪神の一柱でありストーリーも書き下ろされ今後サルーイン、シェラハと残りの三邪神も登場が予想される現状…
やはり揃えたくなるのがファン心理!!
筆者も見事にホイホイされました😎
新しいスタイルは育成もまた楽しいですからね!
皆様も新しい時代の先駆けを共に感じてみませんか?
という事で本日は以上になります、ありがとうございました!