こんにちは、てるです。
本日は
から登場するSSアルベルト【試練の先にあるもの】の評価と考察を書いていこうと思います!
SSアルベルト スペック
SLv50時補正
アビリティ
技
・ハヤブサ斬り【威力C BP4】
覚醒させればBP3でありながら威力C間接のファスト攻撃と非常に優秀な技です。
しかしBP3にすると「王者の剣」×の2の後「ハヤブサ斬り」しか使わなくなってしまう為使い分けしましょう。
カウンター持ちのボスには有効なものの周回ではちょっとお荷物技になってしまうのが残念です。
・王者の剣【威力D BP8】
覚醒させればBP6の全体攻撃で【気絶(確率小)】という破格な技です!
本人の知力補正は決して高いとは言えませんが育成してスタイルLvを上げカラフルレンジャーやマジカルシャワー等の知力が上がる陣形位置に配置すれば、最新話である15話外伝の敵にすら敵の精神や耐性次第になるものの50~90%で気絶効果を当てられる為高速周回に非常に向いています。
威力も決して低くない為使い勝手が非常に良い為、真っ先に覚醒させるべき技です!
・光明剣【威力A BP16】
コストは重たいものの斬+陽の全体攻撃威力Aある為周回メンバー次第では「王者の剣」ではなくこちらで殲滅を狙うのもありでしょう。
クセはないものの「王者の剣」が非常に強力な為出番は少な目です。
ざっくりSSアルベルトの強さ紹介
・「王者の剣」による【気絶】を利用した高速周回の引率役に強力!
「王者の剣」に全てが詰まっていると言ってもいい気絶バラまきスタイル!育成に力を入れている方は必須スタイル!
正直アビリティの組み合わせもパっとせず、ボス戦では使いづらい性能ですが周回の引率役としてはトップクラスの性能をしています。
「王者の剣」で気絶を狙うもよし、陽属性が弱点の敵が多いクエストではライトボールのように使うもよし、ファスト攻撃集めて2Round目の敵殲滅に「光明剣」を使うもよしと周回用スタイルとしては選択肢が非常に多く、どの行動も非常に強力です。
このスタイル1つあるかないかで今後の周回速度に差がついていくのは間違いないでしょう。
逆に言うと周回もマイペースでやりたいという方にはまったく必要ないと言える程役割が周回に偏っています。
ロマサガRSは周回ゲーというものの遊び方は人それぞれですので、周回に力を入れるか入れないかで評価が決まるスタイルです!
UltraDXガチャは非常にわかりづらいものの
SSデスはUltraDX限定スタイル
SSアルベルト、SSストライフは後々プラチナガチャに合流
となっている為、「プラチナチケットで手に入れるぜ!」という選択肢もある為保留するというのもありでしょう。
私は訓練されたハムスターなので入手しました!
SSアルベルトの外伝2-3の気絶周回が非常に気持ちよくさくさく終わる為
ジュエルもガリガリ削られていますorz
しかしせっかく陽属性攻撃持ち育成2倍ボーナス期間ですからね、ここは目を瞑って周回しています!
3月は前年の例を見ると3回ぐらい限定ガチャ更新が来るため怖い所ですが、よくキャラを吟味して引いていこうと思います!
それでは本日は以上になります、ありがとうございました!
-
【ロマサガRS】UltraDXガチャ SSデスの評価と考察
こんにちは、てるです! 本日はUltraDXガチャから登場するSSデス【死を敬え】の評価と考察を行っていきたいと思います ...
続きを見る