こんにちは、管理人のてるです。
本日は7月13日R杯の攻略を書いていきたいと思います。
1回戦「スクリーム」

「腕力減退」「素早さ減退」と全体攻撃多めのチーム、弱点は陽、火、雷が多いです。
使用した編成がこちら

先鋒アセルスの「ミラージュステップ」で敵知力を下げて耐久しつつODとBPを貯めて中堅でOD連携、残りをこちらの中堅で処理して敵大将を中堅、大将で撃破する流れでした。
他に有効な戦法として敵はどれも混乱耐性を持たない為、SS教授の「どきどき★クラッカー」を知力高いキャラに継承させる戦法もあるようです。
先鋒をSS教授+技を覚えてないキャラ2体で組むとSS教授からの継承しかなくなる為1/3で継承させる事ができます。
中堅では一番最初に行動するキャラクターが技を継承する確率が非常に高い為、知力が高いキャラが最初に行動するように調整すれば狙ったキャラに継承させることができます。
この方法は「デルタ・ペトラ」でも利用できる為、石化耐性のないチームには「デルタ・ペトラ」で石化を狙ってみてはいかがでしょうか。
2回戦「炎の番犬」
【ロマサガRS】7月7日日曜日のR杯攻略【麻痺でハメるだけ】でご紹介した戦法そのままです、麻痺でハメるだけです。
3回戦「ヘルコーラス」

【ロマサガRS】ロビンカップ最速(?)攻略【怪傑5は鬼畜】でもご紹介していますが編成を少し弄りました。

先鋒の「のろわれたししゃ」が突攻撃多めの割に突攻撃が弱点の為、突属性で固めました。
敵中堅にOD連携で円舞剣×2、スウィングを放って中堅へ交代、そのまま中堅で倒し切りました、ブルーにライトボールを継承させていないのはただのミスなので気にしないでください…太陽光線も有効ですよ!弱点+特攻で6000近く出ますからね!!(ヤケクソ
敵大将のロトンギアン+ポイゾンギアンは攻撃力は非常に高い為注意です、パリィ以外に特殊技がきたら大体一撃です。
以上、7月13日土曜日のR杯攻略でした。
そろそろ敵チーム出切ったかなと思ったら見た事ないチーム名有ったりまだまだ攻略記事書けそうで安心しました()
厄介そうなチームがあって当たるのが楽しみです、やり応えがあるので楽しんで攻略していきたいところです。
それでは本日は以上です、ありがとうございました。