こんにちは、管理人のてるです!
本日は10月17日(木)、つまり明日のメンテナンスについてお話していこうと思います!
目次
感想動画
懲りずチャレンジしています、次はマイク変わったりしますし紹介動画ではなくなるべく実践動画を上げていきたいと思いますので宜しければご視聴頂ければと思います。
気になるメンテナンス内容
まずはこの3つですね
能力値アップの変更
とうとう来ましたよHP4桁の時代、動画でも述べていますが実はサガフロンティア2では世代成長を利用すればHP1000を超える事は可能なのですが、かなりのやりこみ要素なので一般的ではありませんね。
裏技に近いのもありますし、やはり上限は999というのが一般認識だと思います!
しかし気になるのはこの「一部条件下」という一文ですね、育成には数多のオカルトがあったり内部数値が関係してそうな挙動を見せたり(※遠征を一定回数行った後戦闘を行うと一気に色々なパラメーターが上昇する事がある)ブラックボックスの部分が多いのですが少しそこの部分に触れる記述が今後あるのか、気になるところです。
今の上昇値や確率ではHPを上限付近まで上げる事は非常にしんどいので多少緩和を期待したいところです、後2000、3000といかない事を祈りたいですね…
クエストリザルト画面の改善
これは2つの改善が明記されていますね。
・獲得した装備品をロックできる機能
・能力値アップの内容を確認できる機能
神では?
獲得した装備品のロック機能は地味に嬉しいやつですね、目当ての装備品ドロップしても一旦編成の装備一覧か鍛冶屋に行くしかロックできなかったのでテンポ悪かったですよね、これですぐ周回に戻れるようになるのはありがたい事です。
2個目の能力値アップの内容確認、これは普通に嬉しいですね!
やはり別作業しながら周回されてる方もいらっしゃると思います、音出してた場合パラメーターアップの音に反応して画面見ても既にリザルトなんて事はよくある事なのでそこを再確認できるのは非常にありがたい、嬉しい改善です。
ツヴァイクバトルフェスの改善
これも最高です、今まで1回戦終えてそのまま2回戦選択して放置してたら技選択画面から動いてないとか何回もやらかしてるのでAUTO機能を継続してくれるのはありがたい、今日これしか言ってない気がしますがそれ以外に言葉がないです!
そしてリセット時の次回クリア回戦直前まで自動クリア&報酬獲得はもうたまりませんね!
今まで1回戦からやり直すのは地味にしんどかったのでありがたすぎます!
ありがたい改善が続くと語彙力が足りなくなる…日本語の勉強をせねば…
R杯の改善
やっときましたパーティ編成枠の拡張!
相手チームの数に対して枠が足りてなく作り直しとか面倒だったんですよね…そして連動して行われるパーティ名の編集!
「前回このチーム倒したのどれだっけなー?」というのはどなたも経験したことがあるはずです!
それを怪傑(?)してくれる今回の改善は本当に神アプデというやつですね!
地味に面倒な事が一つ一つ改善されていくのはモチベーションアップにも繋がります!
スタイル限界突破画面の改善
今まで限界突破に必要なピースはもちろん所持ピース数も訓練画面では所持ピース数が見れたものの限界突破画面ではキャラを選択しないと見えなかったんですよね、ちょっと見づらいなぁと最近感じてたのでこの改善も◎
ピースの配布クエストも増えている昨今気づくと結構貯まってるという事もあると思いますのでそこを見やすくして貰えるのは嬉しいですね!
あとがき
以上、10月17日のメンテナンス内容から気になる部分を抜粋してご紹介してみました!
このデータ更新でガチャがどうなるか、新しいイベントがどうなるか見えてくると思うので楽しみなような、ちょっと怖いようなと複雑ですが改善部分が多く今後の遊びやすさを考えるとやはり楽しみが勝ちます!
1周年も控えているロマサガRS、色々言われていますが自分はまだまだ楽しめているので全力プレイを続けていきますので今後ともよろしくお願い致します!
それでは本日は以上になります、ありがとうございました!