こんにちは、管理人のてるです。
本日12時より1章・外伝が公開されたので周回場所についてお話させて頂こうと思います。
剣掘りついでならこちら

敵構成は
Round1が蛙術師×2
Round2がドラゴンパンジー
Round3がメドューサ×1 クローラー×2
となっています。
個人的におすすめは術師PTです。
敵がほとんど冷・雷弱点であり麻痺も効く為ロックブーケが輝くクエストです、ルージュorクジンシーともう一人麻痺役がいれば

こんなPTでも全然周回できます。(Round3のクローラーに地震連発されると事故もあります)
それとメドューサの「凝視」受けると魅了になる為、「聖搭コッペリア」で取れる「ガードチャーム」を装備していくといいです。
術師の育成をしつつ剣を掘りたいのならば1-3がおすすめです!
拳掘りは育成キャラと相談


個人的には
ライトボーラーと朱鳥術師育成ならば1-5
突育成キャラ育成ならば2-1
と考えています。
どちらも面倒な部分はありますが一長一短です、育成したいキャラとの相談で決めましょう!
1-5ならRound3「ナイトヘッド」の花粉に
2-1ならRound2「コーラルクラブ」のかまいたち
に注意、どちらも地味に痛いので気をつけましょう。
槍掘りついでならこちら

ここは人型の敵が多く斬属性のキャラクターが有効です。
Round3のキラーマシンの「みじん斬り」以外特に痛い攻撃もない為比較的周回はしやすいと思います。
しかし肝心の槍が

1つ前の槍の「スコーピオン」に比べ器用さダウンの数値は下がっているものの素早さダウンが-3→-4へ上昇しています。
1は誤差と言えば誤差ですが素早さは割と重要な数値な為少し悩みますね…攻撃力は間違いなく上がりますがその素早さ-1をどう見るかでここを周回するか決まると思います。

大剣掘りや上限狙いならここ

ストーリー後半のクエストにしては敵は全部突弱点で纏められており、敵も少なく攻撃もさほど痛くない為武器掘り以外でも優秀な周回場所です。
久しく純正の突属性育成場所はありませんでしたがここは間違いなく優秀な突キャラ育成場です、ここでまとめて育成する事をおすすめします。
以上、1章外伝の目的別おすすめ周回場所でした!
限界値が増えてるとは思うのですが流石にここまで来るとなかなか回りが悪くなりますね、しかし新武器が軒並み1つ前の武器の単純強化orマイナーチェンジ(能力のマイナスの数値が下がってる等)されてる為育成ついでにいいのが掘れたらラッキーという感じで周回しています。
しかしクエストの追加も最近早くまだ育成の追いついていないキャラも数多くいる為大忙しの大悩みですね、嬉しい悲鳴ではあるのですが能力UP2倍かスタミナ半額が欲しくなりますね、ジュエルの溶け方が切ない…
しかしこの育成がロマサガRSの楽しみにでもあるので止められないんですよねぇ、罪深いゲームですよ(笑)
またいつ高難易度コンテンツが来てもいいようにコツコツ育成を重ねていきたいと思います!
それでは本日は以上です、ありがとうございました。