こんにちは、管理人のてるです。
本日は聖搭ハリードの攻略とその報酬から予想されるイベントについてお話したいと思います。
さてまず聖搭ハリードのボスがこちら

ドラゴンルーラー
原作通りですね、攻撃も原作に倣いアシッドブレスや角等の攻撃を仕掛けてきます。

管理人
注意すべきはアシッドブレスと地震ですね、全体攻撃に気をつけつつ回復していけば問題なく倒せる難易度だと思います。
ちなみに管理人はこのような編成でAUTO周回してました。

道中をライトボールとフラッシュファイアで片付けつつボス戦でも火力が出せる編成です、陽弱点はありがたいですね。
そして今回イベントの目玉装備がこちら

金剛石のネックレス
今回は麻痺耐性装備です、この麻痺耐性装備にこの先のイベントのヒントが隠されてると管理人は踏んでいます。
それはなぜか、残り一人の七英雄が原作で麻痺攻撃をしてくるんですね。
ワグナスの「サイコバインド」です。
対象を取ってそこを中心にダメージを与える強力な全体攻撃ですが、対象に取られたキャラには麻痺効果がつくんですね、討伐イベントの七英雄ももはやワグナスのみ、そしてこのタイミングの麻痺耐性装備の供給
これは近い内必ずワグナスが来るでしょう。

管理人
6月の後半あたりが本命かと思いますね、ハーフアニバーサリー後のイベントか別イベントと併行という可能性もあると思います。
SSクローディアについてもSクローディアの持つ「落鳳破」は浮遊特攻、ワグナスも浮遊持ちなのでこのタイミングの実装も偶然ではないのではないかと思います。
という事で今回のドロップ装備の金剛石のネックレスは間違いなく使うビジョンがあるので集めておいた方がいいです!
以上、聖搭ハリードの攻略とドロップ装備から推測されるイベント予想でした!
本日はここまでです、ありがとうございました!