こんにちは、管理人のてるです!
本日はアワード第2弾と共に開催された新イベント、「この世に悪はさかえない!」の攻略を書いていこうと思います!
敵データ
弱点は陽属性、状態異常は全て効かないという強敵です。
HP:約55000(20) 約100000(30) 約110000(40) 約130000(50)
HPについては難易度20から30へは中々の上昇率ですが30からはゆるやかに上昇していくようです。
技・術
難易度20
ツノ 槍技 突
キック 体術 打
チャージ 槍技 突
ダガージョー 体術 打
くし刺し 槍技 突
強打 体術 打
スプレッドスター 槍技 雷
ウインドカッター 風術 斬
ファイアボール 火術 熱
サクション 風術 打
火炎 火術 熱
メガサクション 風術 斬
難易度30、40、50
キック 体術 打
かぎ爪 剣技 斬
ダガージョー 体術 打
つむじ風 剣技 斬
ふみつけ 体術 打
ファングクラッシュ 剣技 斬
ぶちかまし 体術 打
烈風剣 剣技 斬
ペイン 闇術 陰
ファイアボール 火術 熱
ポイゾナスブロウ 闇術 陰
火炎 火術 熱
エナジーストーム 闇術 陰
ファイアストーム 火術 熱
フェロモン 光術 陽
最強打 体術 打
練気掌 体術 打
炎 火術 熱
※正確には各難易度で細かに技設定が違う為、おおよその目安としてお考えください。
対策
難易度20~29
ここまではHPの上昇していくもののさほど強力な攻撃もない為、陽属性の攻撃を中心に火力で押し切った方が早いと思います。
厳しい場合は「サブミッション」等でデバフを重ね、弱体化させつつ攻撃をしていくことをおすすめします。
おすすめキャラクター
最終皇帝(女)
アワードモニカ
テンションアップⅢ+弱点集中Ⅲで高い火力を出すモニカと威力A斬+陽属性攻撃「月閃」、高い回復量を誇る「月光」を持つ最終皇帝(女)はアスラ戦に非常に有効です。
所持していれば是非採用してみましょう!
難易度30~40
攻撃方法が一部変更され更に種類も増えます、全体攻撃が増えその属性も斬、打、熱、陰と多彩かつどれも威力が高いので非常に危険です。
正直全てを対策する事はできませんが比較的打属性の攻撃が多いので、打耐性を上げるのが有効です。
ココがポイント
術の攻撃も増える為ここからは腕力、素早さ、知力どれもデバフをかけていきたいところです。
上記の通り打属性の攻撃が多い為斬属性キャラはできるだけ控えたほうがいいでしょう、個人的に採用枠は1人、最有力候補は低コストで知力デバフができる「アセルス」です。
しかし筆者的に対アスラで重要なのは素早さ、知力デバフと考えている為「かかと斬り」を持つキャラも有効だと思います、知力デバフは棍棒技の「脳天割り」や槍技の「脳削り」でも代用は効く為、アセルスを所持していなければそこに斧キャラの採用は充分ありだと思います。
難易度40~50
ここからチャレンジ枠、全ての攻撃が非常に高威力になりデバフなしでは立て直しはかなり厳しいでしょう。
要点は30~40と変わりません、大事なのはどれだけ育成されているかです。
平均HP850↑はないと厳しいと思います、知力デバフに寄るか腕力デバフに寄るかはもう趣味の領域、筆者は素早さデバフ持ちを育成していなかった為知力デバフ寄りにしました。
討伐編成
難易度50はこの編成で攻略しました、チョコレートボールの素早さデバフに期待しましたがほぼ再生光を使わされ夏キャットのアビリティに頼る形です。
ロビンをどう使うかが難しい
今回のイベントはロビン強制出撃の割に配布SSロビンの目玉である「マタドール」は間接攻撃や術が多く中々決まらず、かといって有効な攻撃手段もない為使い方が非常に難しいです。
筆者は前衛に置き弾避け+スネークショットという形で使っていましたが、人によってはデザートランス等でむりやりマタドールを使う方もいたようです。
今後も使うつもりであれば「サザンクロス」や「アクセルスナイパー」を覚醒させてホーリーウォール等でアタッカーにするとかもあったのかもしれませんが、その予定がないプレイヤーには今回のイベントでロビンはかなりのお荷物になってしまうのが難しいところでした…
あとがき
以上、「この世に悪はさかえない!」の攻略でした。
最近七英雄襲来のような強敵ボス型コンテンツが久しくなかった為寂しかったですが今回のアスラはかなり歯ごたえがあって面白かったです!
50段階は多すぎな気もしますがその分ジュエルも貰えるので良しとしましょう…四魔貴族や三柱神も実装されるであろうことを考えると楽しみですね!
さて次はまた炭鉱夫に戻り防具聖石を掘らねば…こちらも記事にまとめようと思いますのでお読み頂ければ幸いです。
それでは本日はい所になります、ありがとうございました!