こんにちは、てるです!
本日は6月5日12:00より介開始した「副防具聖石の洞窟」に見慣れない限定公開クエストがあったのでざっくり攻略を書いていこうと思います!
副防具聖石の洞窟-突- 敵情報
敵編成
属性耐性
状態異常耐性
・1Round ごくらくコンドル:HP約30000 クレイジーサン:HP約30000
状態異常耐性がスタン以外0なので敵のHPの多さから[気絶]で突破したいRound
とは言っても「カラフルレンジャー」の知力枠に置いた知力130アルベルトの「王者の剣」で「ごくらくコンドル」はほぼ必中ですが「クレイジーサン」が体感5割程と精神が高め
地味なHPの高さから全体攻撃であっさり処理という訳にもいかず、いきなり高速周回に向いてなさそうな空気感漂うRoundです。
・2Round 首長竜 HP約50000
魅了以外耐性0なので[気絶]で突破したいが「クレイジーサン」より精神が高いらしくアルベルトでは体感3割程
気絶が入らなかった場合HP50000と地味にタフなのでBPを消耗してしまい3Round目に影響が出てくる厄介なRoundです。
1Round目を開幕高威力技なりで処理し、2Round目に確定で知力の高いキャラクターの[気絶]付与の技を撃てるよう調整したいところ
・3Round ロトンギアン:HP約40000 ポイゾンギアン:HP約40000
最後は不死モンスターのギアンコンビ
状態異常は軒並み無効化なので普通に処理した方が早いです。
相変わらず攻撃力は地味に高い点は注意!
HPが地味に高く[気絶]にも頼れない為、高速周回するならば如何にここまでBPを温存&強力な全体攻撃or単体攻撃持ち複数を準備できているかが大切です。
副防具聖石の洞窟-突- 周回場所して選択肢になるか?A:難しい!
正直敵が強くて普通に「副防具聖石の洞窟 15層」と高速周回する為の戦力、メンバーがさほど変わらず特別ここがいい!という点が見当たらないというのが筆者の感想です。
HP970まで成長すると言ってもそのレベルのキャラを中心に3ターン周回等は到底不可能!
一応HP970未満の突キャラ多め編成でも4ターン周回ならば現実的なのが救いでしょうか。

以上、「副防具聖石の洞窟-突-」のざっくり攻略でした!
まさか聖石の洞窟に限定公開という形で新階層がくるとは思いませんでした…
今後もその時のイベントや育成キャンペーンの際にはこのように特定の属性を編成しやすい限定階層が出てくるのか気になるところです!
正直今回の限定階層は余り美味しいイメージは沸きませんでしたが、この限定階層をたたき台によりよい階層を作っていただきたいですね!
それでは本日は以上になります、ありがとうございました!